こんにちは。犬のかぶりものをしているように見えるまとこママです。こいつ、前に乗り出してくるから危ないんだよね。こいつが乗り出してこなかったら、別の犬が乗り出してくるし。リードで固定しているんだけどね。
時々サイドミラーが見えないから危ないじゃん。うちのやつら、躾(しつけ)ってものができないんだよ。人間に飼われたことのない野犬だからね。
仮想銀座高級クラブ「かほこ」第232夜(2)「採用基準は?」
私は現在転職活動中です。今までに面接で不採用になったところもありますが緊張します。かほこママは採用で重視する基準はなんでしょう?
かほこママの神回答
いつもながらのかほこママの神回答はVoicyを聴いてね。
かほこママが欲しいなと思う人は、当然だけど、正直で誠実、事業に共感してくれる人、持つスキルよりもカルチャーにフィットする人だとのこと。逆にご遠慮願いたいのは、過剰に盛る人、大きく見せようという人、嘘をつく人とのこと。まあ言ってみればあたりまえのことだよね。でも多分ここからわかる、かほこママにとっていちばん大切な人というのは、「事業に共感して社風に合う人」ということだろうと思うし、それはどの会社であってもだいたいあてはまるよね。
「盛る人」が嫌いって笑 でも1問目の、「彼氏の朝帰りをやめさせたい」で言ってた、かほこママだったら好きな男性にどうするかの話、いいオンナすぎて盛りすぎだろ〜‼️コラー! と叫びたくなるくらいよくできたお方なんですね。いくらなんでも盛りすぎだろーどんだけいいオンナなんだよ。けどこっちは確かめようがないけどねー永遠に!
「好きになった人をすごく大事にしすぎる」って!おい!どんな男が大事にされ過ぎることになるんだよ!気になるわ!
だいたいこんないい女性となんで離れられる男がいたんだよ!一生放すなヨ。
まとこママの回答
この人生相談、「かほこママの採用で重視する基準は?」という質問だから、ぼくが答えるべき内容がひとつもないじゃんね。どれだけ高IQでもそればっかりは答えられないなあああああ。
今日も心のぞうきん、お届けします。
ナリタマトコでした